おかげさまで販売実績241件!イラストのご依頼はこちらへ

【ご報告】UNITED AOMORI(ユナイテッドアオモリ)の屋号で青森ヒバサウナカー事業を始めます

UNITED AOMORIロゴ

青森大好き、サウナ大好き、未希です。

これまで
サウナ付きソーシャルアパートやる!
って騒いでましたが笑
今の私には現実的とは言えねがった…!

スモールスタートを模索した結果、
青森ヒバサウナカーを始めることにしました。
柔軟な方向転換!!という訳で。

この記事では、
わいの正直な考えと想いをまとめます。

青森ヒバサウナカー作り始めでらよ!

現在すでに青森ヒバサウナカーを製作中です。
誰に何と言われようども
「絶対にいかべさ!おもしれぇべさ!」
と思っていて、
ステキな業者さんを見付けたので、
迷いなく依頼しました。

まだ外観やスペックなどの詳細は
お伝えできませんが…
夏までに完成予定です!

青森の良さをぎゅうっと凝縮した、
かっこいいサウナカーさなります!
お楽しみにっっ!

屋号「UNITED AOMORI」で起業するよ!

わいの大好き!は
…「青森」「サウナ」

わいの夢は
…「好きなことを仕事にしてキラキラわくわく生きる」

わいの願いは
…「自分に少しでも関わった人が幸せになってほしい」


「何の役に立つの?」
「起業って問題を解決するためにやるんじゃないの?」
「自分勝手だね」
って言われるかもしれません。

でもわいは…「自分が満たされてねば、他人ば満たせね!」と思っています。
だから貪欲に!まずはわいの夢ば叶える!!

UNITED AOMORI(ユナイテッドアオモリ)
という屋号で
個人事業主として起業し、
青森ヒバサウナカーを使って
大好きな青森を盛り上げる活動を行います。
わくわくするじゃ~!!!!

して、みんなも楽しませて、
少しでも幸せな気持ち、あたたかな気持ちになってほしいのさ!

こんなこと言えば、
もしかしたら引かれるかもしれねたたって…

わいは本当に、
自分さわんつかでも関わった人
(例えばすれ違っただけの人)でも、
幸せになったらいいな~って思っている。

そして、
じぇんこだけでは幸せになれないこと
を知っている。

だして、
私利私欲のために金儲けしようとは思ってない。
(継続できるようには稼がねばなんねけどな!)

なしてUNITED AOMORI?

UNITEDには
「協力した、団結した」という意味があります。

青森には、人・自然・食・文化などなど…
魅力がいっぱい!

下北・津軽・南部でもその良さは異なり、
住んだことがない地域に関しては
青森県人でも「そんなの知らなかった!!」
と驚くことも。

わいもまだまだ知らないことだらけ!

青森ヒバサウナカーで県内を走り、
地域を超えた横のつながりを作り、
良さを知り合い、認め合い、
一致団結するようなきっかけをつくりたい。

そして全国・世界に
青森の魅力をどんどん発信をしていきたい!
と思い、名付けました。

突き抜けた先で、こんな声ば聞きてぇのさ…

始めたからにはきちんとやりたい。
やり切って、突き抜けたい。
そのゴールが、これらの言葉かなと思ってら。

「元気になったよ、ありがとう!」
…マインドフルネス体験で青森県人の心も体も健康にしたい

「青森最高だね!」
…青森県人には青森をもっと誇りに思ってほしい、県外の人には青森のとりこになってほしい

「お陰でお客さん増えたよ!」
…青森のサウナの魅力を発信することで、銭湯業の活性化、サ旅客を誘致したい

「面白いことやってるおばさんいるね~!私も何かやってみようかな」
…わげものに対して「わんつかずつでも動けば変わる」ということを証明したい

大事にしたいこと

●安全第一
…ケガせばわがね(まいね)、ケガさせればわがね(まいね)。

●小さくても丁寧に、無理はしない
…個人事業で。1台で。自分の管理下で。まずはとにかく丁寧に。

●周りの意見を聞く
…アドバイス、ユーザー目線の声、思い付き…なんでも意見を聞く。世の中には自分よりセンスいい人がいっぱいいるから。

●自分が全力で楽しめることを選ぶ
…自分が楽しまないと周りに楽しさは絶対伝わらない。

具体的に何するか

●まずは自分がサウナカーで走り回る
青森の絶景サウナスポットを探しつつ、
サウナと親和性の高い、自然・食の魅力などを情報発信をする。

サウナカーで県内のサウナ巡りと
施設紹介もしたい!
YoutubeとかSNSとかね!
(喋るのヘタだして出るのは嫌だな…でも頑張るか~)

景色がいいところでサウナするとか
サ飯がうまそうなところでサウナするとか
楽しいに決まってるよね!

●サウナイベントを行う
具体的な場所の候補として、
キャンプ場
(特に車が停められるオートキャンプ場)
がいいなと思っています。

保健所の許可もクリアできそうなので。

内容としては、
自治体や民間団体、
青森出身のサウナ有名人との
コラボレーション企画
を行いたいです。

サウナ×ヨガ、サウナ×瞑想、サウナ×自然
といった
マインドフルネスなツアーやイベント
もやりたいです。
(今、ヨガインストラクターの資格取得中!)

●出張サウナ事業
最初は「レンタルサウナカー事業」
を考えていたのですが、

絶対守らなければならないのは安全面。

「必ず管理者がいる上での営業にする」
と決めました。

なので、
出張サウナ?お届けサウナ?
にしようと思ってます。
名前はまた考えよう。

応援してくれれば嬉しいです

ひとりで計画して、
ひとりでお金を出してやってます笑

でも、
相談相手や頼りになる仲間はいっぱいいます!
本当に本当に感謝です。

楽しくて突き進んでいるけど、
わんつかばし
孤独や不安を感じることもあります笑

応援していただけますと、
わいの力さなります。

どうぞよろしくお願い致します!